人気ブログランキング | 話題のタグを見る


オステオパシーというアメリカ生まれのソフトな整体。顎関節症、頭痛、首肩コリ、腰痛、自律神経失調、睡眠の悩み、発達の悩みなど、ご相談ください。東京・中央区・日本橋


by ostetokyo

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ

全体
オステオパシー
オステオパシーの学校
障害を持ったお子様
健康
顎関節症
施術方針
自分の事
あれこれ
自然派生活
未分類

リンク

フォロー中のブログ

湘南・茅ケ崎で整体・マッ...
オステオパシー整体院 H...
毎日がエドガー・ケイシー日和

ライフログ


いのちの輝き―フルフォード博士が語る自然治癒力 [PR]

その他のジャンル

検索

タグ

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

健康・医療
美容・健康

画像一覧

感動的な回復!from YouTube

ユーチューブって、面白いですね~。
グーグルのトップから簡単に見られるようになって、ときどき覗いているんですが、「osteopathy」と検索するとアメリカのD.O.などの技術や治療経過の動画なども見られます。
そこで、このような動画を見つけました。
spinal cord injuly(脊髄損傷)というタイトルです。
頚椎6.7番の骨折により、車いす生活だったジョーさんが、今は杖をついて歩けるまでに!
という内容でとても感動的でした!
オステオパシーの素晴らしさ、そして諦めずにリハビリを行うことの重要性を再確認しました。

・・・でも、なんだか映画「ロッキー」のテーマ曲が途中から流れ、盛り上げがすごすぎて、結構笑ってしまった。
いやいや失礼。
大真面目な素晴らしい動画を笑ってはいけないと思うんですが、ちょっとニヤニヤと頬がゆるんでしまいました。

僕もいつかこんなの作ってみるかな。(^u^)
「ガッツだぜ!」あたりで盛り上げるのはどうかな?
それともプロジェクトXみたいに「地上の星」?
# by ostetokyo | 2008-05-04 21:56 | あれこれ

ロハス

 ウィキベディアによれば、「LOHAS(ロハス、ローハス)とはLifestyles Of Health And Sustainability (健康と持続可能性の(若しくはこれを重視する)ライフスタイル)の略。健康や環境問題に関心の高い人々のライフスタイルを営利活動に結びつけるために生み出されたビジネス用語である。」とある。
「営利活動に結びつけるために生み出されたビジネス用語」という表現はあまり好きではないんですが、ま、経済なくしてなりたたないから仕方ないですかね。

 「ロハス」という言葉は坂本龍一さんがラジオなどで数年前から紹介していたので知ったんですが、今やかなり認知された言葉ですよね。
昨今、自然、環境、食事、健康などを考える機会が増えてきています。
狂牛病騒動、遺伝子組み換え大豆、殺虫剤入りの冷凍餃子などの食に対する不安。
地球温暖化やシックハウス、化学物質過敏症などの環境問題などなど。

 身近な問題になってきたからこそ、多くの人の関心が高まってきたわけですね。
これからの時代、自分で自分の生活を守るためにも、より多くの知識を学んでいかなければいけませんよね。

 個人的には、これからは昔からの知恵を現代的に捉えなおす時代になるんじゃないかなと思っています。
自然との共生、自然農法、数々の自然療法、自然エネルギーの開発etc・・・。
良いことですよね~。そして、そういうものに注目が集まっているということが、嬉しいですね。
人間の英知が自然との調和を再構築できるものと、信じています。

 そして、これからは本物の時代になる。
私もオステオパシーのみでなく、ロハス的な視点を持ち、人間社会全体を考える治療家、本物の「人間をなおす人」を目指していきたいと思ってます。
# by ostetokyo | 2008-05-01 20:45 | 健康

「メタボリックシンドロームの原因は肥満でなく過食」という記事

 Yahoo!のニュース記事にこんな内容が紹介されていました。
 メタボリックシンドローム(糖尿病、高脂血症、高血圧などの危険因子を複数持っている状態)は、単に太っているからなるというのではなく、食べ過ぎが原因になっている可能性があるという。
やはり食べ過ぎてはいけないということでしょうね。
昔から、「腹八分」という言葉があるように、満腹になるまで食べるのは、健康を害するわけですね。

 インドのアーユルヴェーダでは、食事方法はかなり細かく注意が与えられます。
・ヴァータ、ピッタ、カパなど、各体質に合った食事をとること。
・規則正しい時間に、適切な量(両手のひらにのる程度という表現をしているアーユルヴェーダ書もありましたが、腹八分に近いと思います)を良く噛んで食べ、消化のためにしばらく休みをとったりすること。
・季節および体質にあった食事も重要。
(全部は書ききれないのでこの位にします)

 食べ過ぎ→消化不良になると、未消化物からアーマという毒素が作られ、それが様々な病気や不調、関節の痛みなどの原因になるといいます。
やはり昔から食べすぎの害は言われているわけですよね。

 さて、オステオパシーでも勿論、食事内容や食事量などは一般的な健康法とほぼ同様の考えをもっていますが、さらに一歩進んで、体の歪みや筋肉の硬化などは内臓の機能低下を招きやすく、これを放置すると良くないと考えます。
体は全体で一つであり、体の外側(皮膚や筋肉など)と内側(内臓)は密接に連携し合っているわけです。
適切な食事内容を適量摂っているようでも、体の歪みによって内臓機能が低下していれば消化も十分に行えない可能性があるわけですよね。
ですから、体の歪みをできるだけ除き、均整のとれた体作りをすることが必要です。
オステオパシーを受けることは勿論良いのですが、ヨガやストレッチ、体操などを適度に行うことも均整のとれた体作りにいいですよね。

・・・なんて、かっこいいことを書いてきましたが、自分も適度な運動と適切な食事を気をつけなきゃね!
# by ostetokyo | 2008-04-27 21:53 | 健康

キリストの御手

 タイトルにキリストの御手、と書けば、ピンと来る人もいるでしょう?
そう、ひまし油湿布のことです。

 おととい、ぎっくり腰で来たお客様。
おとといは八戸先生が、昨日は石原が施術。
それぞれ、持てる力を駆使し、懸命にぎっくり腰を治さんと努力したが、症状は軽くなるも、その場では完治せず、今朝、奥様からぎっくり腰がまだひどい状態だとの報告を受ける。

 そこで、本人がまだ整形外科での診察を受けていないということだったので、一応念のために整形外科で診察を受けていただき、その後でひまし油湿布を試しましょうということになった。
夕方、通院後に夫妻で美洸にいらっしゃり、ひまし油湿布のやり方を教えた。
今回は一般的な右脇腹への湿布ではなく、腰に直接ひまし油湿布が当たるようにした。

結果、驚きの効果が!
1時間と少しひまし油湿布をしていただいたのだが、かなり腰痛が消え、立ち上がりもスムーズになり、「だいぶ軽くなりました」との感想だった。

 「ひまし油湿布はオステオパシーより効くかもしれない」とよく冗談を言ってるんですが、本当に効いちゃうんですよ。
ひまし油湿布、たしかに「キリストの御手」と呼ばれるだけの事はありますよ。

まだ試していない方は是非、お試しください。
# by ostetokyo | 2008-04-25 22:45 | 健康

オステオパシー ゆうき施術院

 今日は、素晴らしいオステオパシー治療院を紹介します。茨城県結城市にあるゆうき施術院です。
昔、八戸先生がJCO(ジャパン・カレッジ・オブ・オステオパシー)のインターン中にお世話になった治療院で、院長は中島先生という非常にやさしいお顔をされた方です。
私は中島先生の施術を受けたことはないのですが、中島先生の技術の高さは他のオステオパスも認めるところで、非常に評判の良い先生です。
主に、カウンター・ストレインと内臓、頭蓋の治療を得意とされているようで、カウンター・ストレインで慢性的な痛みを取り、内臓マニピュレーションや頭蓋骨の治療で心身機能を高めてくれます。
ソフトな施術を好まれているので、受ける側はとても安心できます。
是非、お近くの方はお立ち寄りくださいね。
# by ostetokyo | 2008-04-22 00:22